2010年10月31日日曜日

ナビ購入しました

ついに自分のバイクにもナビをつけます。
時代も変わりましたね・・・。

8年くらい前のマップルをボロボロにしながら使ってましたが、道が古かったりページが継ぎはぎだらけで読みにくくて困ってました。また、使うたびにGivi E300から引っ張り出すのが億劫になってしまったこともあって、思わずナビを購入してしまいました。

GARMIN nuvi205とSANYO エネループ モバイルブースター KBC-L2ASのペアです。

私が「バイクでナビ」に求めるのは車用ナビで競い合っているような機能ではありません。現在地が分かって、迷った時に進む方向が分かって、ある程度小さめの造り。走ってる最中にそんなに画面を見ることも無いと思うので、基本機能さえしっかりしていれば良いかな、と考えます。価格的にも、正直そんなに出せません(^^;;
・・・でも、最近のナビだとそんなシンプルなナビはありませんよね。 多機能・大画面・なんでもできます!みたいなナビが多くて、バイク専用じゃない分使わない機能が多くて手が出しづらいです。

GARMIN nuvi205は最新式ではないですが、小さめな造りで好感が持てます。
巷の情報だと結構頑丈で、基本機能もしっかりと押さられているので、私の用途なら必要十分だと判断しました。カスタムPOI等で自分好みに追加設定できる点もGood!

電源は、ナビ内蔵バッテリで公称4時間、実測2-3時間くらいの動作時間らしいので、ちょっと不足気味。バッテリ直結の防水シガーライターを車体に組み込もうかと考えましたが、電気周りがショートしたりバッテリ上がりさせたりするのが怖かったので却下しました。(電気系統の作業が苦手なこともありますが・・・)
エネループ モバイルブースター KBC-L2ASは最近発売されたKBC-L2BSの一つ前の型です。ASとBSの違いは1A出力可否(iPhone対応可否)だけみたいなので、nuvi205用途なら0.5AあればOKなので問題無し。これがあるだけで、13-15時間くらいはナビ動作できるみたいなので、日帰りツーリングではそのまま、宿泊ツーリングなら宿で充電すればOKという目処が付いたので導入してみました。

最後に価格ですが、これがトドメでした。
ケーズデンキさんでnuvi205が12000円(最後の在庫)、KBC-L2ASが5000円の合計17000円。
安くなりましたよね~♪

 装着位置をどうするか、マウントやベースにどこのメーカを使うかなんてことは、これから楽しみながら脳内妄想していきます。
今のところ、モバイルブースタはハンドルマウントにアルミ板を掛け渡してマジックテープ留めにするイメージを固めました。
ナビ位置は悶々と悩み中です・・・。
ハンドルセンターにマウントするのが綺麗ですが、視線移動を考えるとメーター左右脇辺りが無難そうですね・・・。

2 件のコメント:

  1. 初めまして!最近Dトラッカー125を購入した者です。いろいろとカスタムされておりとても参考になります!これからもブログ頑張ってください!

    返信削除
  2. ゲンドー・ミシンさん、はじめまして。
    ブログも始めたばかりですが、ちょこちょことカスタム・整備の記録をつけていこうと思ってます。
    お暇な時にでも覗いてみて下さいね♪

    返信削除