2012年12月24日月曜日

趣味系年賀状作成中♪

遅ればせながら、年賀状作成中です(^^;;
一般的な年賀状以外にも、趣味関係で送る人向けのネタを仕込んでます。

当然、今年はXJ6 DIVERSIONで!


クルマと違って、バイクは隙間が多いので、車体画像を切り抜く作業が面倒ですねぇ~(T T)

ステッカー貼った後の横画像を切り抜いて、イラスト風に・・・。
ベースは出来たので、あとはめでたい文章の配置を考えないと、です。

2012年12月9日日曜日

PENTAX K-r 修理へ

久しぶりに新宿・渋谷へ。
・・・折りたたみ傘を買いに(笑)

軽くて大きいのが好みなので、カーボン骨70cmのを東急ハンズでGet!
ついでに通勤カバンもマンダリナダックをGet♪

・・・で、メインの用事はこちら。
新宿のPENTAX SQUAREさんです。

主力として使っているデジイチのPENTAX K-rですが、親指で回す汎用ダイヤルがバカになっちゃいまして、どうしようも無いことに・・・。
 AvなりTvなりで撮影するにも、このダイヤルが無いと気持よく撮影できないので修理に出しました。
当日は、保証期間が切れる12日前。

セーフ!!!

・・・で無償修理対応してもらいます。

ついでに後ピンらしいので、FA43に合わせてセッティングもしてもらえることに。
20日前後には修理から上がるそうなので、お正月には間に合いそうです♪

ツーリングやポタリングのお供にサブ機が欲しいなぁ、と思いつつ、フジF31dが現役です。
K-rが来るまでは、こいつでカバーしないとね。
F31dは快調そのもの、写りも良いのでなかなか機材交換する気になれません。
ただ、SONY RX100やRICOH GR-DIGITAL辺りは気になってます。

ボケがきれいに映えるサブ機は欲しいなぁ・・・。

2012年12月3日月曜日

上から眺めたXJ6 DIVERSIONとGIVI箱(E470とE300)

GIVI E470をキャリアに付ける機会があったので、上から眺めてみました。
XJ6 DIVERSIONはミラーが出っ張ってる印象でしたが、上から見るとそんなでも無いことが判明(^^;;
左から、GIVI E470・E300・箱なし。
E470でカウル幅強、E300でグラブバー強くらいの幅でしょうか。
車体横から見ると、前後長はE470とE300の差は余り感じませんでしたが、正面から見ると横幅は結構違いますね。XJ6 DIVERSIONとGIVI E470だと車格が負けるかと思いましたが、全然あり♪

B47かE470辺り、増やそうかな。
E470だと、NOLAN N43 Air XLサイズとArai Profile XLサイズでも入ったので、タンデムした時も楽チンそうですし、そそられますねぇ。黒塗装も良いけど、E300みたいなホワイトがアクセントになって良さそう。
B47の無塗装のエンボス加工もカッコイイ♪

2012年12月2日日曜日

GIVI E300にもステッカー

切り出しついでです。
マーチ12SRで使った3M スコッチカルJシート SC502 チャコールグレーの端材でGIVI箱用にステッカーを作りました。

GIVI E300はホワイトのトップだったので、つや消しグレーが映えました♪
テールランプ下の台紙を外して、赤み成分を減らしてあるので、グッと落ち着きのあるシックな箱になりましたねぇ・・・。

2012年12月1日土曜日

XJ6 DIVERSIONにステッカー貼ってみました 後編

前回、リムステッカー用文字を切り出す数を間違えてたので、追加作業を。
ついでに、リヤ周辺が非常に寂しいのでステッカーの追加貼り付けと、YAMAHA成分が少ない(笑)と感じたのでそのケアも・・・。

リヤホイールにも、リムステッカーが付きました。
引き締まった見た目になるのが、嬉しいですね♪

あと、YAMAHA成分として、ステップ後ろ、フューエルタンクの音叉マーク横にYAMAHAロゴを配置してあります。

リヤカウルには、LighTechとAlpinestars。
カウル面積が少ないので、貼り方が難しいです。
リヤカウル周りはまだ納得できず、モヤッとしてます。
LighTechは大きすぎるかも・・・。

YAMAHA成分が増えたので、ナックルガード下のYAMAHAロゴは小さめに変更。
音叉マークは捨てきれず、残してあります。

・・・で、現状こんな感じになりました♪
アンダーカウルへのYAMAHAロゴの貼り付けが出来なかったのが残念!
しっかり脱脂しても、ステッカーシートが定着しないので、貼付に適さない材質なのかもです。

・・・個人的には、フロント正面からの眺めが、とても気に入ってます♪

2012年11月25日日曜日

XJ6 DIVERSIONにステッカー貼ってみました 前編

昨日は雨でしたが、久しぶりにクラフトロボを引っ張り出してステッカー切り出してました。
寒い季節に、コタツでコーヒー片手にちまちま抜き文字造りも楽しいもんです♪

で、本日は快晴♪
早速ステッカーをXJ6 DIVERSIONに貼ってみました。

事前にサイズ合わせはしましたが、個人的には行き当たりばったりな作業になりがちです(^^;;
フロントはelfだけにしようかと思っていたのに、バランス合わせでLighTech小サイズ追加しちゃったり。
一番心配していたリムステッカーは、なんとか寸法通り貼れたのがGoodJob!
チョークブルーみたいな淡いシートで、下地がブラックの場合だと透けるケースもあるので現物合わせだったのですが、全然問題無く発色してくれました。うむうむ。

・・・ただ、文字ステッカーは片面2枚使うのに、全部で4枚しか切り出してませんでしたorz
後輪分は、また来週の作業ですねぇ。

それ以外はほぼ予定通りに貼れています。アンダーカウルのみ、左右で平面位置が違っていたので、YAMAHAロゴをどう貼るか保留になっています。

ステッカーを貼ったことで、フロントヘビーな印象が強くなったかな?
リヤ側に貼ったのが、スイングアームのYAMALUBEとシートカウルのLighTechのみなので、少ないかなぁ・・・。様子を見て、ステッカーを間引くか大きさを調整するかもです。

リヤ周りはまた来週ってことで、フロントをメインにスナップをご紹介・・・


2012年11月22日木曜日

リムステッカーもついでに一工夫

明日は雨みたいですね。
3MさんのスコッチカルJフィルム SC041ライトグレイとSC6109チョークブルーを購入済みで、明日辺りに到着予定です。

雨が降るなら、ステッカーの切り出しまで行けそうなので、デザイン検討を急がないと・・・。

チョークブルーでリムステッカーでも作ろうかと思いましたが、せっかくなので一工夫。
趣味の自転車の世界では、ホイールのリム面はかなり派手に飾り付けられていることが多く、これがまたカッチョいいのでバイクでもチャレンジです。

イラレでちょいちょいっと・・・。
XJ6 DIVERSIONのリム面は20mmくらいあるのですが、ステッカーを貼れそうな平面は15mmくらい。 文字サイズは、余裕を見越して文字高さ10mmくらいで切り出します。
ディープリムとかあればもっとデカデカなレタリングを入れられるのですが、バイクだとディープリムのメリット無いですよね。(^^;;

リムストライプは3mmで。

車体イメージだとこんな感じになるはず。
レタリングは片面2箇所に貼り付け予定です。
やっぱりレーシングイメージを捨てられず、あがいてます(笑)
MOTO GP車両を参考に見つつ・・・。
LighTechとBMC Air Filterを追加。
elf捨てがたいですが、BEL-RAYもいいなぁ。
フロント正面のカウル左右に入れたら、どっちも映えそう。
YAMALUBEと競合しそうですけど、MOTO GPでペトロナスとヤマルーブが共存していたので、アリなんだなぁと納得。

明日くらいにはデザインFIXさせたいですねぇ・・・。

2012年11月18日日曜日

グリップ交換

逆輸入車でも、グリップの太さは国産車並みなので、いつものようにグリップ交換しちゃいます。

交換したのは、GARINDOのSUPERBIKEグリップ。
バイクは乗り換えても、グリップだけはいつも同じです。
太さ・硬さ共に、手に馴染むんですよね・・・。

XJ6 DIVERSIONは、ノーマルグリップ長も120mmなので、特に寸法あわせも必要ありません。
ノーマルグリップも外しやすくて、のり残りも少なかったので、作業としては簡単でした♪

2012年11月17日土曜日

プレストさんのローシート?

中古で買ったXJ6 DIVERSIONですが、前のオーナーさんは小柄な女性とのことでした。

ポジション的には特に不満の無い状態ですが、お尻が妙に前寄りの位置に固定される印象があって、「?」と思っていましたが、もしかしたらプレスト製ローシートに交換されているのかも?と思いました。

プレスト製XJ6 DIVERSION用ローシート
http://www.presto-corp.jp/lineups/11_xj6-s/service_options.php

これが私のXJ6 DIVERSIONのシート↑。

プレストさんHPから拝借した、XJ6のローシート↑。

同様に、プレストさんHPから拝借した、ノーマルXJ6のシート↑。

見比べてみると、私のシートはローシートっぽい気がします。
特に座面の曲がり具合があきらかにローシートですねぇ。

プレストさんにノーマルとローシートの見分け方を質問してみましたが、こんな感じらしいです。
 ○ノーマルの改造品なのでベースは同じ
 ○特別なタグや刻印も無し
 ○表皮を剥がせば座面に衝撃吸収剤(ゲル)があるので分かる
 ○表皮は再利用しているので、タッカー打ち直しの形跡があるはず

・・・見分けが付かないです orz
唯一、タッカー打ち直しの形跡があるので、ほぼ間違い無いかと思うのですが・・・。

お尻が痺れたり、窮屈なポジションと感じたりはしないので、良いシートだとは思います。
ただ、体が大きい分もう少しお尻の固定位置を後方に下げたり、状況に応じて微調整したりと、もっと良くなりそうなポイントは感じています。

ノーマルシートの座面のフラット感がうらやましいなぁ。
お尻位置が固定されなくて済みそうだし。

プレストさんHPの部品検索だと、このAssyがノーマルシート一式に該当しそうです。
 20S-24730-10 DOUBLE SEAT ASSY 11,340円

ヤフオクで4-5,000円くらいでノーマルシートが出てこないですかねぇ・・・。
もしくは、XJ6SPのセパレートシートでもチャレンジしてみたいところです。

2012年11月8日木曜日

車載工具入れ

御殿場アウトレットで買ってきたアディダスポーチを車載工具入れにしてみました。
ピッタリ収まって、ガタつかずに済みそうです。

ついでに、自転車で昔使っていたワイヤーロックも常備することにしました。
タンデムした時バイクを離れようとすると、GIVI E300だけだとヘルメットが1個余って持ち運ぶことになるので、ワイヤーロックをヘルメットロック代わりにしようと思っています。
・・・XJ6 DIVERSION標準付属のヘルメットロック用ワイヤーは使いづらいので、使う気はさらさら起きませんでした。

2012年11月7日水曜日

ステッカーシート選び

ステッカーのデザイン組み合わせ中ですが、色合せを先しちゃおうか?と思って、目星をつけたシートの端切れを入手してきました。

マーチ12SRで実績のある、いつもの3MさんのJシートです。
色数は少ないですけど、微妙な色味まで追いかけるつもりはないので問題無いです。
密着性や耐候性、剥がしやすさ含めて満足しているので、このシートから色選びしています。

●SC421シルキーオレンジ。
・マーチがロービジなのでXJ6はハイビジを狙ってみました。
ちょっと安っぽくなっちゃうかな。
SC133ペイルイエローも狙ってみましたが、同様の理由で却下です。

●SC041ライトグレイ
暗く見えますが、ブルーメタ外装にはホワイトよりも馴染みが良さそうです。
デフォルトのDIVERSIONロゴの色とも合っています。
SC038アイスグレイも比較しましたが、ちょっと暖色系が混じっている感じ。
青味が入った感じのライトグレイの方が、より似合いそうです。

●SC6109チョークブルー
くすんだ水色とでも言いましょうか。
ブルーメタの外装には意外と似合います。たぶんですが・・・。
ただし、スイングアームやアンダーカウルには、間違いなくライトグレイが似合うので、悩みどころです。ステッカーで色数が増えちゃうのは、好きじゃないんですよねぇ・・・。

SC041ライトグレイが本命なので購入決定。
SC6109チョークブルーも買っておこうかなぁ・・・。

2012年11月3日土曜日

秋の戦利品 その①

普段履きのシューズを買いに、御殿場プレミアムアウトレットへ。
ピピン!と来る靴が無くて空振ったんですが、違う掘り出し物が見つかりました。

・・・THE NORTHFACEのバッグが色々(笑)
なぜにバッグのまとめ買い?(^^;;

20Lダッフル(グリーン)とカメラバッグ(グレー)、ダッフル型ランドリーバッグ(ブラック)。
全部で1万円ちょいで大満足♪
特にカメラバッグは、GIVI E300でも使えるジャストサイズを探していたので、一眼レフの持ち出しも安心してできるようなりました~。

ついでにXJ6の車載工具入れに使えそうなアディダスのポーチも400円でGet!
内張りがフサフサしているので、工具が暴れなくて良さそうです。素材的に耐久性がどこまで持つかは?ですけど、当面はしのげるかなぁと思ってます。

秋の戦利品 その②は、現在空輸中だったりします。
トラッキングできないUPS便らしいので荷物の現在地はわかりませんが、早く来ないかなぁ・・・。

2012年10月15日月曜日

XJ6 DIVERSION 慣らしツーリング その③(伊豆/西伊豆スカイライン)

平日お休み第三弾で慣らし最終ツーリングへ。
先月休日出勤が多かったんで、何となく得した気分かも、です。

今回は伊豆方面へ。

ターンパイクから伊豆スカイライン、冷川ICから59号経由で仁科峠に入り、西伊豆スカイラインから沼津へ抜けるコースをチョイス。
紅葉にはまだ早い時期だったので、どこに行っても道路が空いてて快適な行程でした♪
旧天城トンネルを見たかったんですが、砂利道がしばらく続くっぽかったので、あきらめました。舗装路でのアクセスができれば再チャレンジしたいところですね。

・・・正直なところ、Duke2からDトラッカー125に乗り換えた時には、 伊豆スカイラインにはバイクで二度と来れないだろうとあきらめていました。
伊豆スカイラインの亀石の休憩所で、ちょっとだけしみじみしてしまいました(^^;;

走行距離もめでたく1600km越えましたので、慣らしも完了♪
XJ6 DIVERSIONのファーストインプレをそろそろ書いてみようと思っています。

2012年10月13日土曜日

XJ6 DIVERSION ステッカー検討中

なんとなく今日はまだ眠くないので、お気に入りCDを聴きながらちょっとだけデザインっぽいことを。

慣らしももう少しで終わりそうなので、いつものようにステッカーチューンの準備をしていきます。

頭の中はいつでもあこがれのワークスマシンが走っているようなお子様気分(笑)なので、まずはレーシング風味が似合うかチャレンジ!
なるべく使っているパーツのメーカさんをチョイス。
・・・なんとなくイメージが違うかな?
XJ6 DIVERSIONはツアラータイプのハーフカウルバイクになるので、 貼る面積が少なめです。
サイドカウルのラインの揃え方が難しいです。DIVERSIONの帯に合わせるか、カウル下端のラインに合わせるか・・・。
最近のワークスマシンの画像を見ましたが、2st500cc時代みたいにスポンサーステッカー貼りまくりじゃないんですね。余り参考になりませんでした。

レーシングイメージじゃないとすると、プロトタイプ風?
メーカーの「YAMAHA」ロゴも無いので、ちょっと寂しいので追加してみます。
「FACTORY RACING」ならぬ「FACTORY PROTO」にしてみたり。
マーチ12SRで使った「H.E.X DRIVE」のロゴも使ってみたり。
こっちの方がまとまりが良さそうです!
サイドカウル下端に合わせたのは正解!H.E.X DRIVEロゴマークのサイズは要検討。
アンダーカウルは地面と並行でOK。YAMAHAロゴの収まりが良いので、これは確定かな。
メーカプロト風ならYAMALUBEロゴは欠かせないので、スイングアームへ。
リヤカウルのステッカーは、チョイスとサイズはもうちょい要検討でしょうか。
控えめな大人バイクを目指すのが吉となりそうな予感が・・・。

秋の夜長にあーでもないこーでもないと考える時間は楽しいなぁ♪

2012年10月8日月曜日

ZETA パイロットレバー インプレ

XJ6 DIVERSIONは良いバイクなのですが、アフターパーツが少ないのがちょっと残念なところですね。

気持ちよく乗るために、操作系パーツでぜひともいじっておきたいブレーキ/クラッチレバーはFZシリーズと共通なので各社さんでラインナップされてて助かります。

D-TRACKER125でも使っていたZETAさんのピボットレバーは、精度・強度共に大満足だったので、DIVERSIONでもZETAさんにお世話になることにします。

XJ6 DIVERSIONだと、 パイロットレバーで下記品番でラインナップされています。
ブレーキレバー:ZE61-1620 
クラッチレバー:ZE61-2410
ZETA ジータ/パイロットレバー ブレーキ
ZETA ジータ/パイロットレバー ブレーキ XJ6N

ZETA ジータ/パイロットレバー クラッチ
ZETA ジータ/パイロットレバー クラッチ XJ6N


ブレーキ/クラッチレバー共に、スイッチを押すパーツが別体品となっていますので、ブラケットに固定する前に組み立てておくのが吉だと思います。
また、クラッチ側はノーマルのブッシュを再利用するので、忘れずに。

交換作業自体は特に問題なくボルトオンでした。
綺麗なCNC加工で見た目Good!
ガタツキも無く、しっかりとした感触で嬉しくなります。
レバー位置の微調整が出来るので、一番操作しやすい位置まで追い込めるのが楽しいです!
ノーマルレバーよりも細めになりますが、個人的には指なじみがよく気に入りました。