2011年7月31日日曜日

1x9へ

結局、今週末は雨で乗れませんでしたね。>バイクも自転車も。

せっかく考える時間が出来たので、Hammer.29のギヤリングとタイヤ取り回しについて考えました。

選択肢として、今のところ下記タイヤが選べます。
Panaracer CG XC 29er 29x2.25
Continental RaceKing 29x2.2
Continental RaceKing 29x2.0

不純な動機ですが、個人的な好み・かっこよさから言えば、太いタイヤがモアベター。何と言ってもエアボリュームは出来るだけ稼ぎたいところ。29er経験値もまだまだなので、楽できるタイヤを選べればいいなぁ、と。

・・・だけど、FDのクリアランスで引っ掛かります。
土やら泥やらが明らかにFDに溜まることが目に見えています。RaceKing29x2.0ならクリアランスは問題ないですが、控えめなトレッドからして普通のXC車っぽくなってしまって、面白くありません。

で、結局。
1x9で運用してみよう!という結論に。

せっかく新調したXTデュアコンですが1x9で使うのは無駄なので、ETS-X70のXT 756ブレーキ&950系XTRラピッドファイヤシフターと交換へ。 2台共再ブリーディングが必要になるかと思いましたが、ホース長は同じくらいだったので、ポン付け交換でOKでした。

1x9と言っても、しばらくはインナー26Tは残しておいて、必要な時には手で変速させてしのぎます。フロントも36Tだとリヤトップ12Tを回しきれない予感がするので、34T/32Tと使ってみて、残すチェーンリングを選ぼうかと思っています。

タイヤもRaceKing29x2.2へ交換して、CG XCと比較して良い方を使う予定です。

2011年7月30日土曜日

Wiggle第二便

Wiggle第二便が到着しました。
前回のバックオーダー品+追加オーダー分です。
Continental RaceKing 29x2.0、29x2.2。
2本ずつ合計4本(笑)
FDクリアランス解決のために、2.0を準備。
もしかしたらイケルか?という淡い期待も込めて2.2も準備(^^;;

まあ、国内で買うより全然安いですからね。
29erの経験値上げるための出費だと思ってます。

あとは小物類。
FSA DH 34T Chainring
Topeak ToolBar 11 Function Multi Tool
Charge Spoon Saddle with Cromo Rails Black/Orange
Schwalbe 29er Inner Tube 28 x 1.5-2.35 (29ER) Presta - 40mm
Topeak Ratchet Rocket RX 12 Function Multi Tool 
Topeak Ratchet Rocket RX Chain Tool 
Lezyne Rap 6 Multi Tool 

CHARGEのSPOONサドルは巷の評判が高いので、サドル探しの旅の終着点に成り得るか、期待しています。
今使ってるのは、サンマルコ ERA、ERA-K、アボセット X-CONTRYとバラバラ。
ERAシリーズは結構お尻に合ってるんですが、廃盤になっちゃったので・・・。
基本的に消耗品なので、SPOONくらい安いと助かりますね。

2011年7月17日日曜日

組みあがりました♪

ひとまず形になったRockymountain Hammer.29。


XTのデュアコンです。MTBのは初めてですね。ラジアルポンプはブリーディングが大変だと聞いていたので、東急ハンズでニプロのシリンジ注射器50mlを買ってきて、キャリパー側から作業しました。

デュアコンを使うとすると、ブレーキホースと無印ヘンテコバーが干渉することが分かったので、急遽ハンドル変更です。ON☆ONEのfleegleバーをチョイス。こちらも負けず劣らずへんてこバーです。
ライトはAKSLEN HL-90。取り付けステーがリコールになってますが、ユニコさんの対応姿勢も好感を持てますし、性能的にもオススメです。

KMC X-9チェーンが輝くリヤ周り。RD-M772にはワイヤーテンション調整ボルトが無いですね。最近のディレイラーってそうなんでしょうか。あるとテンション調整に便利なんですけどねぇ。

ペダルはシマノのDXペダル。PISGAHをビンディング化した際のお下がりです。M800SAINTクランクはペダルワッシャーが必要なクランクで、案の定紛失してたので補修部品として取り寄せました。

FDは結局FD-M770をチョイス。M950XTRの28.6mm上引きトップスイングFDがヤフオクに出てたので落としたかったんですが、うっかり忘れててこちらに(^^;;
タイヤとFDの隙間は5mmくらい。この位置よりも上だとタイヤと干渉しそうだったので妥協点はこの辺りかと。それでもBB間距離が稼げずに変速が今一つだったので、エキセントリックBBを利用して、BB位置を下げてあります。


そして、シェイクダウンへ。組み立て直後であまり遠出はしたくないので、境川サイクリングロードを軽く流してきました。

湿度は例年よりも多少マシですが、あまりの暑さにへこみます。駆け込むように飯田牧場さんへ。こってりクリームチーズとラムレーズンでクールダウン(笑)

インプレはまた後日。

2011年7月14日木曜日

においがキツイ!

Hammer.29フレームですが、我が家は基本的に自転車は室内保管にしているので、倉庫兼作業部屋にメンテナンスフレームに吊った状態で保管してあります。

仮装着済みのPanaracer CG XC 29erですが、室内保管しているとゴムの臭いが結構します。新しいからかもしれませんが、ゴムの臭いはそんなに嫌いじゃない私でもちょっとしんどいです。

置き型ファブリーズでも置いときますか。
何かにおいが軽減されるようなおまじないってありましたっけ?

そうそう。
XTのデュアルコントロールレバーがやっと届きました。ヤキモキさせられましたが、今週末にはブリーディングに入れそうですね。ラジアルポンプはエア抜き手強い!とよく聞くので、覚悟はしてますが・・・。

2011年7月10日日曜日

FD探さないと

昨日に引き続き、Hammer.29の組み立てを。
結局今日もXTのデュアルコントロールレバーが届かなかったので、ブリーディングなんかは来週末以降ですねぇ。

26Tを購入店で現行型Deoreの26Tに交換してもらう手配をしつつ、ホイールが仕上がっていたので引き取ってきました。ホイール単体で見るとそんなに大きさを感じませんが、タイヤをはめるとデカッ!!!と叫びたくなるくらい存在感出ますね。

リムはMAVIC TN719 DISC。リムフラップは18mm。

タイヤはPanaracer CG XC 29er 29x2.25。


ハブは、CHRIS KING ISO 32H PEWTER。スポークはDT Champion 2.0 黒。リヤコグはDeore12-36T。見かけも、普段使いの11-34Tよりもひと回り大きいですね。

ディスクローターはHOPE Mono Mini SAW。フロント180mm、リヤ160mm。SAWって言ううくらいなので、エッジがバリバリしてます。のこぎり代わりに使えます(嘘)。百害あって一利無しなので、周辺部エッジのみヤスリが消して角丸にしてあります。

リヤディレイラーは、XT M772 SGS。

完成車だと、タイヤサイズがSSは29x2.3 WTB ExiWolf、GEARDだと29x2.1(たぶん)MAXXIS イグナイターっぽいので、サイズ的には行けそうなCG XC 29erを履かせてみましたが、XT M750のダウンスイングFDだと見事に干渉することが分かりました。マルチプル金具に厚みが合って、そこが諸に干渉します。(T T)
トップスイング型なら回避できるのかなぁ・・・。
最悪、1x9で運用かな。

タイヤとフレーム/フォークとの遊びはこんな感じです。


タイヤ・ホイールが付いて自転車っぽくなったので撮影したかったんですが、気づいた時には夜になっていたのであきらめました。全体的に大きく・高く・長い印象です。乗りこなせるのかな?なんて、ちょっと心配になってみたり(^^;;

作業は、また来週に持越しです♪
XTデュアコン来る前に、FD探さないとなぁ・・・。

2011年7月9日土曜日

ハンドルブリッジ交換

やっと梅雨が明けましたねぇ。
湿気でサビていないか心配だったので(笑)、軽くメンテナンスを。
チェーンもリムも無事でした。良かった良かった♪

ついでにハンドルブリッジを交換しました。Kファクトリーさんのアルミ削りだし品です。ヤフオクで1000円でしたけど、物はしっかりしてそうです。

2011年7月8日金曜日

もう着きました

Wiggleから荷物が届きました。
このレスポンスの良さは、国内通販会社さんに見習って欲しいですねぇ。

バックオーダーを除いて、7/1AM、PM、7/5PM発送で3便に分かれたんですが、発送分でXTのデュアルコントロールレバーだけが未着ですね。XTのデュアコンは7/1PMの便。その前後便は到着しているので、何かでトラブってなきゃいいのですが。デュアコンが来ないと、ブレーキ調整もシフト調整も出来ないので、組み立て作業にも入れません(T T)

とりあえず検品を。

HOPE Mono Mini Saw Rotor。フロント180mm、リヤ160mmで行きます。

Panaracer CG XC 29er 29x2.25。色合いが渋いですね。センターブロックが長めで間隔も狭いので、舗装路の自走区間も軽く走れそうな予感がします。

その他小物です。リヤディレイラーはM772 SGS シャドウディレイラーです。
トロイ・リー のグローブは、自分に手にフィットするので大好きなんです♪
帽子はどこかのプロチームの物(^^;;デザインとシルエットがかっこよくて購入しちゃいました。

後は近所のお店を回って、旧型XTのモノブロックキャリパーをゲットしてきました。見つかって良かった~♪

あとはシフティングケーブルとか小物類と、オーダーしてあった12-36Tリヤコグ、26Tインナーを引き取ってきました。

組み立て作業は、ひとまず時間が掛かるチェーン洗浄から始めてみました。ペットボトルにチェーンとブレーキクリーナーを入れてシャカシャカ振って放置。簡単です。

シマノもそうですが、チェーンに最初についているグリスって苦手なんですよね。手につくとしつこいし、そのまま使うとゴミ拾いまくりだし。
KMC X-9チェーンなので、定期的にミッシングリンク外してガシャガシャ洗ってあげると、気持ちよく乗れますね。

・・・最後に、26Tインナーについてはなぜか昔のM530のギヤだった、なんてオチがついてきました(T T)
ホローテック2のBBと干渉しちゃうので、返品しなきゃいけないなぁ。

2011年7月5日火曜日

Wiggleでポチリました

・・・ということで、RockyMountain Hammer29のパーツを発注しました。
20%OFFチケットが延長されていたので、最後に背中を押されてトドメを刺された感じです。

1x Hope Mono Mini 2/4 (Saw) Rotor  160mm 6 Bolt
1x Hope Mono Mini 2/4 (Saw) Rotor  180mm 6 Bolt
1x Shimano XT M775 Dual Control Disc Brake Levers
1x Shimano XT M772 Rear Derailleur Long Cage
2x Schwalbe 29er Inner Tube Presta - 40mm 28 x 1.5-2.35 (29ER)
1x Race Face Poly Bashguard Bolt Kit
1x Race Face Chain Ring Bolts
2x Panaracer CG XC 29ER MTB Tyre 29 x 2.25
2x Continental Race King 29er Folding 29 x 2.2
2x Continental Race King Folding 26 x 2.0
1x Sportful Team Saxo Bank Podium Cap 2010
1x Troy Lee Air Long Finger MTB Glove

RACEKINGは29/26インチ共にバックオーダへ回りました。気長に待っときます♪
29erタイヤ2本買ったのは、RACEKINGを待ってるといつまでも乗り出せ無さそうな予感もしたので(^^;;
あとは単純に乗り比べて見たかったんで(^^;;在庫の中でチョイスしてみました。
気に入ったモノは長く使う性質なので、初めての29erの方向性だけでもつかめれば、と思ってます。

チェーンKMC X9 GOLD、グリップ UnAuthorizedはGet済み。リヤコグDeore 12-36T、インナーリング26Tは近所のショップさんに手配したので、あとはブレーキキャリパーが残りました。XTのモノブロックキャリパー、どっかで安くなってませんかねぇ・・・。

2011年7月4日月曜日

タイヤどうしよう

WiggleさんでContinental RACEKING 29x2.2を購入しようかと思ってましたが、なかなかステータスが「在庫あり」になってくれません。

良いタイヤみたいで、Webでも評判良さそうなので、29erのベンチマークとして初めに乗りたかったんですが・・・。

アスファルトの自走メインに考えると、MAXXISのCROSSMARK、KENDA KARMA辺りが似てますが、さてさて。

情報収集してたら、こんなタイヤが出てるんですね。パナレーサーのセドリックグラシアシグネチャーモデルのCG XC 29er 29x2.25。

パナレーサーのイメージとセドリックグラシアがどうしても結びつかないのは、MTB脳が現在においついてないからなんでしょうか(^^;;
センターノブが縦長な分、舗装路が楽チンそうです。サイドのグラフィックも渋いです。(Panaracerとデカデカと書いてあるのはちょっと照れますが)

あまり使ってる人が多く無さそうなところも人柱感たっぷりで良さげです(笑)

2011年7月3日日曜日

手持ちパーツを組み付けてみました

クリスキングのヘッドパーツにTHOMSON eliteステム90mm。
ハンドルバーはノーブランドのブーメランバー。

SAINTクランク175mm。バッシュガードはRACEFACE。昔からRockyMountainにはRACEFACEが似合うと思ってました。倒産せずに復活してよかったです(^^;;

 
シートポストはTHOMSON elite27.2x400mm。シートポストバインダはSalsa Flip-Lock 30mm。ステムとシートポストはTHOMSONに惚れてて、他の車体も全部これですね。ポジションでるなら、RACEFACEで揃えるのも味があるかもです。SY-STEMとかXYシートポストも手持ちであるので、様子を見てみます。

フォークはROCKSHOX TORA SOLO AIR。G2ジオメトリのマークが見えますね。
FOX F29欲しいなぁ・・・。せめて、REBAだったらまだ良かったんですが、TORAだと上級機種と比べてちょっと動きがスムーズじゃないんですよね。

ヘッドバッジは塗装じゃなくて、別体ロゴを貼り付けるタイプ。

レイノルズ725のステッカー2種類。1枚目のステッカーなんて、ギター?を叩き割ってる絵柄でしょうか。ずいぶんと今時な感じになっちゃいましたね。昔のステッカーの方が好みだったかも。

"HANDBUILT IN CANADA"じゃなくなってしまいました。
これは残念な箇所ですね。(T T)

2011年7月2日土曜日

足りないパーツは

部屋の掃除も兼ねて、ストックパーツをチェック中です。
なんだかんだ探してみれば、出てくるもんですね。ざっくりリストアップしてみました。赤いパーツが足りないモノで、青いパーツはETS-X70SPかPISGAHから移植するかもしれないモノです。

FRAME : ROCKY MOUNTAIN HAMMER.29 19inch
FORK : ROCKSHOX TORA Solo Air 100mm G2-Geometry
HEADSET : CHRIS KING  1-1/8 PINK
HUB : F/R CHRIS KING ISO 32H PEWTER
RIM : MAVIC TN719 32H
SPOKES : DT Champion 2.0mm BLACK w/Blass nipple
TIRE : KENDA CLAW XT 29x2.1
SKEWER : Salsa Flip-Lock BLACK
STEM : THOMSON elite 90mm
SEATPOST : THOMSON elite 27.2x400mm
SADDLE : Avocet X-COUNTRY or Sela Sanmarco ERA
BRAKES : SHIMANO XT DISC w/160mm or 180mm ROTAR
SHIFTER : SHIMANO XT
HANDLEBAR : no-brand boomerang
GRIP : ODI LOCK-ON RACEFACE
F Derailleurs : SHIMANO XT or SLX
R Derailleurs : SHIMANO XTR M951 or SHIMANO XT M772 SHADOW SGS
CHAIN : KMC X9 GOLD or SILVER
CRANK : SHIMANO SAINT M800 175mm
GEAR RING : RACEFACE BASHRING/36T/26T or 22T
R COGS : SHIMANO 11-34T or 12-36T
PEDALS : SHIMANO DX

フォークは26インチ用と間違って買ってたTORA SOLO AIR(^^;;。フィッシャー完成車外し品らしくG2ジオメトリだったりします。正直なところFOX F29欲しいですね。すぐには無理ですけど。Surly Karate Monkeyフォークでフルリジッド化するのも捨てがたいです。

ホイールは手組みでショップさんにお願いしてあります。週末組みあがってるかな?
29erになるとハイギアード(26インチ比)になってしまうので、いつも使ってるF36T:R11-34Tだと踏み切れない可能性もあるのかな、と。F34T:R12-36T辺りに落ち着くかもしれません。その場合は、RD-M772のロングゲージ+26Tインナーリングが必須みたいなので、そちらを準備しなければ・・・。

タイヤはMTBショップで完成車外し品前後2000円(^^;;で叩き売られてたモノなので、評判の良いContinental RACEKING 29x2.2をゲットしたいところですねぇ。XTのデュアルコントロールレバーST-M775がWiggleで安く出てるので、合わせてゲットしちゃうかもしれません。その場合はST-M775はETS-Xに移植かなぁ。のんびり乗るのがテーマなHammer29だとハイテク過ぎる感じが・・・。